ボランティアセンター事業ボランティア保険

TOP ボランティアセンター事業 ボランティア保険

ボランティア保険について

ボランティアセンターでは、登録いただいた個人・団体の皆さんが安全にボランティア活動をするため、全国社会福祉協議会が取り扱っているボランティア活動保険に加入していただいております。(掛金は加入者負担)
ボランティアセンターが、加入手続きや事故が起きた時の申請手続きを行います。

  • 加入できる方

    社会福祉協議会及びその構成員・会員並びに那須町社会福祉協議会が運営するボランティアセンターに登録しているボランティア、ボランティアグループ、団体。

  • 対象となるボランティア活動

    自発的な意思により他人や社会に貢献する無償のボランティア活動とします。
    ・ボランティア団体の会則に則り企画、立案された活動であること(ボランティア団体がボランティアセンターに登録されていることが必要です)

  • 補償期間

    毎年4月1日午前0時~翌年3月31日午後12時まで
    ※途中加入の場合は、加入手続き完了日の翌日0時から該当年度の3月31日午後12時までとなります。

  • 保険料

    基本プラン 350円
    天災プラン 500円

  • 申込先

    那須町ボランティアセンター(那須町社会福祉協議会)

※被災地でボランティア活動をする場合は「天災プラン」を勧めています。詳しくは窓口でご相談ください。

※令和6年度より、特定感染症重点プランは廃止となりました。

保険について(全社協)