ひきこもり相談会
ひきこもりや不登校について相談が出来ず、一人で悩んでいませんか。本人や家族だけで悩みを抱え込んでしまうと、不安が大きくなってしまいます。一人で悩まず、経験豊富な相談員に話をしてみませんか。
-
日程
毎月第3火曜日
-
時間
①13時30分~ ②14時30分~ ③15時30分~
-
場所
ゆめプラザ・那須 相談室
-
相談員
栃木県子ども若者・ひきこもり総合相談センター
(愛称:ポラリス☆とちぎ)センター長 中野 謙作 氏 -
予約
電話もしくは窓口にて予約してください。(要予約)
不登校・ひきこもり者家族交流会
不登校やひきこもりについて同じような経験をされている方々の交流会を開催しています。普段、相談できない話も、この場であれば、参加者同士で思いを分かち合うことができます。申し込み不要ですので、お気軽にお越しください。
-
開催日
毎月第2水曜日
-
時間
13時30分~15時
-
場所
ゆめプラザ・那須
居場所「いつものところ」
りんどう作業所では、外出機会が少ない方に対して、社会参加のきっかけづくりを目的に『いつものところ』を開催しています。誰かに話を聞いてほしい。外に出たいけど、どこに行けば良いか分からない。そんなときには遊びに来てください。話をするだけ、何かを作るだけ、ぼーっとしにくるだけでも大丈夫です。お待ちしております。
-
開催日
毎月第2、4金曜日
-
時間
10時~14時(出入り自由、昼食は各自必要に応じて持参して下さい)
-
場所
ゆうゆうセンター(那須町大字寺子丙4-70)
-
対象
那須町在住の方
-
参加料
無料
-
内容
参加された方が興味のある活動を行っております。
(例:手芸、木工、ゲーム、読書、料理、トレーニング等)